望月歴史民俗資料館

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
佐久(望月地区)の観光ガイド
■信濃追分の観光
■御代田の観光
■小諸市の観光
■東御市の観光
■佐久の観光(岩村田地区)
■佐久の観光(臼田地区)
■佐久の観光(浅科地区)
■佐久の観光(望月地区)
  望月宿
  脇本陣・真山家屋敷(国重要文化財)
  天来記念館
  望月歴史民俗資料館
  望月の石仏
  望月馬事公苑
  多津衛民藝館 望月窯
  大伴神社
  福王寺
  城光院
  茂田井間の宿
  武重本家酒造及び武重家住宅屋敷神
  しなの山林美術館
  春日渓谷
  蓼科山大河原渓谷
  春日温泉
  望月温泉
  布施温泉

サイトマップ(総合)
サイトマップ(信濃追分)
リンク
トップページへ戻る

望月歴史民俗資料館


 望月宿の本陣跡地に立地している望月歴史民俗資料館は、歴史的景観をそこなわぬよう配慮した外観と、内部には江戸時代の解体民家のはりを使うなど、趣ある造りになっています。
 古代の豪族が所持していた縄文式土器やまが玉・金環などの豪華な出土品、日本で初めて発見された石積みのある柄鏡形敷石(えかがみがたしきいし)住居跡の復元(原寸大)や中世まで献上した続けた望月牧(もちづきまき)の様子などを展示している「郷土の歴史と文化」、中山道69次の25番目の宿場町として栄えた望月宿の様子を古文書や絵図などの歴史資料で紹介している「中山道望月宿」、生活道具や養蚕から製糸までの流れと祭りや民俗芸能の様子を展示している「人々のくらしと伝統」の3つのテーマに分かれています。当地に残るさまざまな資料を通して郷土の歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。また、展示されている機織機(はたおりき)を実際に動かして、裂き織による作品をつくる機織(はたおり)体験講座も実施しています。(要予約)

開館時間: 午前9時〜午後5時
休館日: 毎週 月曜日(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日、年末年始(12/29〜1/3)

観覧料:
一般300円
高専大学生250円
小中学生150円
(20名以上の団体割引及び天来記念館との共通券あり)

問合せ先: 0267-54-2112