小雨馬頭観音

北部地区 西上州 軽井沢地区 西部地区 その他
北軽井沢 浅間・嬬恋 碓井・横川 旧軽井沢 軽井沢駅 南軽井沢 中軽井沢 信濃追分 万座・白根 草津・吾妻
 六合村・白砂渓谷観光ガイド
■草津温泉の観光
■草津温泉・共同浴場
■六合村の観光
  野反湖
  白砂渓谷
  世立八滝
  世立のしだれ栗
  道の駅六合
  冬住の里資料館
  よってがねえ館
  小雨馬頭観音
  妙全杉・龍澤寺の大杉
  チャツボミゴケ
  百八十八観音
  赤岩集落 重要伝統建造物群
  重要伝統的建造物群(湯本家)
  吾嬬橋 村指定文化財
  暮坂峠
  暮坂高原 花楽の里
  尻焼温泉 ねどふみの里
  八間山
  エビ山 かもしか平 高沢山
  花敷温泉
  尻焼温泉 天然露天風呂
  尻焼温泉 バーデ六合
  尻焼温泉 関晴館別館
  応徳温泉 くつろぎの湯
  合赤岩温泉 長英の隠れ湯

■吾妻川の観光
■倉渕地区の観光
■榛名高原の観光

サイトマップ(総合)
サイトマップ(草津・六合村・吾妻渓谷)
リンク
トップページへ戻る

小雨馬頭観音

09-kosame-3.JPG

六合村役場の裏にあります。天保十二年十一月(1841)に、建立されました。小雨は中之条草津街道に位置して生活の交易場であり、草津入湯客の往来と草津沢渡間運搬の繋ぎ場などで賑わっていました。
馬が大きく生活にかかわっていました。

09-kosame-4.JPG

09-kosame-1.JPG

09-kosame-2.JPG